
昨日朝目覚めたら、全身が震えて止められない。幽霊に雪国に連れてきたかとも思った(涙)。慌てて震えながら黒砂糖生姜スープを作り飲んで布団3枚の中に潜り込んだ。
中国の家族QQグループに入って、傷寒病かどうかを大騒いだ。そして、発焼じゃないかと、返信も電話も入りました。
そうか、もう何十年も発焼してないから、忘れてしまいました。
さすが黒砂糖生姜スープのお陰なのか、滅多に熱がでない私に黒砂糖生姜スープが効き過ぎたためか、午後だいぶ良くなり震えも止まりました。しかし、今度は燃えつくような暑さ(汗)。病院に行ける気力もないから、一日自分自身で頑張ることにしました。
数えれば昨日一日中、生姜スープを4回も飲んだり寝込んだりしました。今朝起きたら腹がペコピコ、食事したら家の常備風邪薬の出番もないほどぴんぴんしています!
黒砂糖生姜って本当に凄い。中国ではそもそも黒砂糖は産婦にも必ず食べさせるもので、黒砂糖生姜スープは中国定番の熱退民間療法です。今回の経験からも重宝します。今日は会社でも話題になってみんなは今度熱が出る時試してみるそうです。
もちろん、糖分を取り過ぎていけません。風邪を引いていないとき黒砂糖生姜を控えめに。
