だいぶ前から中国の親戚で若い女性に頼まれた買物は、ようやく終えて、航空郵便で発送しました。早く無事届くように!
子ども用熱さまシート10個、数種類のスキンケアマスクが合わせて20個に、Atsugiの靴下5足など、店で買物箱を2個も使いました。せっかくなので会社のお友達もほしいと言われて多めに買っておくそうです。
いままで、時々店で中国人観光客の「爆買」する姿をみてびっくりするのですが、今回自分もこんな姿を見せてしまいました。
近年ネットショップで良く買物するようになってきて、実店舗へあまり行かなくなりました。これは、便利ですが、健康にあまり良くないかな。
また、健康寿命という言葉が浮かんできました。
歳を重ねるとともに、健康志向が高まってきているか。
こう考えると、今後実店舗においてあるものを実店舗で買い、ないものだけネットで購入するのも良いじゃないか。

0 件のコメント:
コメントを投稿